Wp/ryu/青森県

< Wp | ryu
Wp > ryu > 青森県
青森県
沖縄口:(おうむいちん)
大和口:(あおもりけん)
クニ(国)大和
ミヤク(所在地)青森市
シマ(島)ジジ
ヌーシ(知事)三村申吾
アギぬ ウッピ(面積)9,645.64 平方km
 - アギぬ ウッピぬ クレー
 (面積順位)
8番目
ッチュカジ(人口)1,214,036 人
 - ゆだる フィー(計測日)2021年 10月1日
 - ッチュカジぬ クレー
 (人口順位)
31番目
 - スリイブイ(人口密度)126 人毎平方km
グンぬ カジ(郡の数)
マチとぅ ムラぬ カジ
 (市町村の数)
ISO 3166-2JP-02
チンぬページ(外部リンク)青森県庁
チンぬ シルシ
 - ハナ(県花)リンゴぬ花
 - キー(県木)ヒバ
 - トゥイ(県鳥)ハクチョウ
{{{SymbolTooltip}}}
チンぬ ハタ(県旗)

青森県沖縄口うちなーぐち:おうむいちん、大和口やまとぅぐち:あおもりけん)や、大和ちんぬてぃーちやいびーん。県ぬ宮処みやくぉー、青森市おうむいしやん。


大和(やまとぅ)都道府県
北海道地方 北海道ふっけーどー
東北地方 青森県おーむいちん岩手県いわてぃちん宮城県なーじちん秋田県あちたちん山形県やまがたちん福島県ふくしまちん
関東地方 茨城県いばらちちん栃木県とぅちじちん群馬県ぐんまちん埼玉県せーたまちん千葉県ちばちん東京都とーちょーとぅ神奈川県かながわちん
中部地方 新潟県にーがたちん富山県とぅやまちん石川県いしかわちん福井県ふくいちん山梨県やまなしちん長野県ながぬちん岐阜県じふちん静岡県しじうかちん愛知県えーちちん
近畿地方 三重県みえちん滋賀県しがちん京都府ちょーとーふ大阪府おーさかふ兵庫県ひょーぐちん奈良県ならちん和歌山県わかやまちん
中国地方 鳥取県とぅっとぅいちん島根県しまにちん岡山県うかやまちん広島県ふぃるしまちん山口県やまぐちちん
四国地方 徳島県とぅくしまちん香川県かがわちん愛媛県いふぃみちん高知県こーちちん
九州地方 福岡県ふくうかちん佐賀県さがちん長崎県ながさちちん熊本県くまむとぅちん大分県おーいたちん宮崎県なーざちちん鹿児島県かぐしまちん沖縄県うちなーちん